2023年1月7日(土)溝の口TMC第390回例会
新年早々の溝の口TMCの例会が無事おわりました。
例会の「今日の言葉」は「華やぐ」、お正月らしい言葉です。
「グッド&ニューセッション」と2つのTT(テーブルトピックス)、そして論評と、盛沢山の内容でしたが、それぞれ、「年始年末のメンバーの過ごし方」や「今年の新年にまつわるTT」、「自分が考える理想のお正月をスピーチし合うTT」と、お正月の雰囲気いっぱいの「華やいだ例会」になりました。また、ゲストも1名見学に来てくれましたよ。
例会の中で、特に珍しかったのは、2つめのTTをPathwaysのLevel3の「アクティブリスニング」というプログラムに位置付け、Sさんによる論評が行われたことです。TTへの論評は珍しいのですが、TTマスターがメンバーの話をどう聞いてどうフォローするか、「聞く力」が試されました。
溝の口ではいろいろな工夫をしながら例会を楽しんで進めています。
「笑うかどには福来る」ならぬ「話すかどには福来る」とか??
今年も、大いにスピーチを楽しみましょう!ゲストさんも大歓迎です。