2022年6月18日(土)溝の口トーストマスターズクラブ第378回例会
今日の例会は、役員選挙、役員就任式が行われました。
TMCは、手作り運営なので、毎回の例会の役割を決めたり、会場を押さえたりする役の方がいて、初めてクラブが運営されていきます。
TMCの年度が7月から翌6月までなので、6/18は今年度最後の例会になり、
7月に向けて、新たな役員さんを選出したり、その就任式を行ったりした訳です。
役員を経験すると、チームワークやリーダーシップを学ぶ良い機会になりますし、
クラブの仕組みも分かって、組織の在り方を考える新たな経験ができるかもしれませんね。
新会長からは、前役員へのねぎらいと新しい体制への抱負が述べられました。
準備スピーチは、TMCに入会して10年目のSさんの「10年目の終わりに」でした。
スピーチの論評をしたTさんからは、「TMCでの成長の道筋を話され、迫力を感じた。役員選挙の前に聞くと、より皆さんの参考になったかもしれない。」との、皆が共感できるコメントがありした。
次回7/2は、新体制最初の例会となります。
メンバーも新たな気持ちでスタートしますので、皆さん、どうぞ溝の口クラブを覗きにきてください。お待ちしています!